Regional Future Creation Asset Initiative
地域未来創造アセット事業
① 共同スペースの管理運営
1.松江の家(江戸川区松江・一軒家)
・ 地域の居場所として、子育て支援、居場所、フードパントリーなどの団体が利用
・ ソーラーパネルとバッテリーで電気を賄うオフグリッドハウスとして、見学会やワークショップなども開催
2.小松川市民ファーム(江戸川区東小松川・ニックハイム船堀204号室)
・ NPOなどのシェアオフィス、会議室、作業場所として使用
② 寺院アセットの公益活用の支援
1.ほっと館(高齢者シェアハウス)
2.あみたハウス・CASA、ことのはEast(障害者グループホーム)
3.ばんびーのEST(放課後デイサービス)
4.太陽光発電の普及、NGO大学開催、その他活動場所提供 など
③ 使用していない土地・建物(アセット)、資産の公益的活用
1.社会活用を目的とした、ご寄付の受け皿
2.管理契約等に基づく、アセットの公益的な管理
3.それらに必要なご相談
④ 資産の公益活用に関するご相談、助言、経験の共有、フォーラムや学習会の開催


